満塁ホームランを引き寄せた試合中の石井琢朗コーチの円陣! 横浜DeNAベイスターズ 2022/8/24 横浜DeNAベイスターズ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.08.25 2022.08.24 阪神タイガース対横浜DeNAベイスターズ #ベイスターズ %VideoCaptions%
コメント
ほんとにいいチームになってきてるわ。
タクローさんもありがとうございます。
アナリストからの情報で具体的に攻撃の指示が出てるっぽいですね?
「お前らいつまで甘えとんねんこらワレしばくどー!!」
有能すぎる
柴田送りバントの場面、伊藤が牽制投げた瞬間バスターの構えしたんだよね
その後普通にバントしたけど、こういういやらしい入れ知恵って全部この人が考えてるのかなw
試合見れなかったからわからなかったけど、また琢朗さんのエンジンからだったんだ、、、
ホント選手の頑張りはもちろんだけど今年の首脳陣は絶対3年は変えないで
あぁそうだよなぁ・・・・この人がコーチしているんだよなぁと、このグランドスラムに湧いたイニングの攻撃が終わった後、しみじみ噛み締めました。あの関根選手のセーフティバントも、98年の日本シリーズの初戦で、いきなりセーフティバントを決めたこの人の仕事を思えばやってきて当たり前だったのかもしれません。
やっぱタクローのチームだよね。巨人も激弱になったし。
タクローコーチ!
帰って来てほんと、
有り難うございます。
ソトに通訳してあげなくていいの?
石井コーチと相川コーチの復帰が大きく影響 刺激になったと思う
野球学エキスパートの浩康コーチも頼りの綱
コーチ陣の力はベイに光明を射す
ソト暇そう笑
ここまで首脳陣が評価されるのも凄いですよね
横浜愛がある方々が指揮を取ってくれてるのが大きいと思う
仕事としてじゃなく横浜を優勝させる為にやってくれてる
そしてその気持ちは選手にもファンにも十分過ぎるほど伝わってる
なんて良いチームなんだ
佐野が琢朗コーチから刻々とアドバイスが的確に飛んでくると言ってたね?
試合の中で吸収していくことで強いチームができるんだろうね。
石井琢朗がコーチ、そりゃ強くなるわ。鈴木尚、相川、斉藤隆、ピロヤス、木塚、田代さん、大将三浦大輔。横浜反撃横浜優勝
やっぱりコーチは大事!!
巨人に帰ってきてほしい。
うろ覚えの記事だけど、シーズン前、石井コーチは「将来次の監督に僕が指名されるような活躍をしたい。」って言ってたように、本当に次期監督を狙ってるような活躍を魅せてますよねぇ〜。対して三浦監督自身も、昨シーズンは最下位だっただけに、次また5位か最下位だったら降ろされる可能性もあるという危機感を持ってるわけだから、積極的にコーチや選手とのコミュケーションをとって、それを試合に活かしているからこそ、今のDeNAベイスターズが強いんでしょうねぇ〜。
ただ石井コーチはシーズン中に軽度の脳梗塞で倒れてしまっただけに、次期監督候補になる可能性は低くなりましたけど、個人的には来シーズンも三浦監督と今のコーチ陣で見てみたいなという思いが強くなりましたね。寧ろフロントには三浦監督に対して再来年までの監督契約を結んで欲しいなと思いますね。