【職人技】楠本泰史選手の隙を逃さないスクイズ!【しびれる】|2022.8.17注目シーン 横浜DeNAベイスターズ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.08.18 2022.08.17 注目選手、注目シーンをピックアップ。 3点ビハインドで迎えた5回、 #桑原将志 選手のバットから2点を返し、 続く #楠本泰史 選手のセーフティスクイズで同点! #ベイスターズ 公式HPはコチラ: %VideoCaptions%
コメント
\横浜優勝/
素晴らしい!
これは意表をつく完璧な作戦だったなこれができるチームは強い
バッテリー無警戒でしたねー
お見事です
バントを確実に決めてくれる選手が横浜には少ないから、最近の楠本のバント成功率はほんとポジ
HRや繋いで点を取るだけでなく
スクイズで点が取れるようになったのは
作戦の幅が広がって とても大きい!
この勢いは本物。
いい仕事だったわ
イケイケムードの中、初球スクイズは中継で見てても意表を突かれたし痺れたなあ
横浜打線が止まらない
見事な狙い球
楠本くんの見事なセーフティバント
大成功
4回まで無安打だったとは思えない繋がり方で歓喜
勝つためのスモールベースボール‼️
HRに小技で得点は強いチーム
くっすーの打席の時、最低限犠牲フライで嶺井返してくれれば、と思ったらスクイズでビックリした。
HRだけじゃない、こうやって得点できるチームになったんだなぁとしみじみ。
私の知ってるチームじゃないみたいw
相変わらずソトと柴田ラブラブしてんなw
にしても柴田のベースランニングはやっぱり上手いねそのせいで俊足の選手に見えるw
いつか『バントの楠本』って言われるようになって欲しいな。
小技が出来る選手は普通に貴重。
大和さんが居ない中で柴ちゃんのバッティングが上向いてるの、シンプルにでかい。
楠本は打ちたかったかもだけどめちゃめちゃバント上手いし裏をかいてこういうことができるのは強いチームだと思います
スローガン「横浜反撃」を体現してますね
スクイズまで決まりだすとマジで強いと思う
これだけ完璧なスクイズなら江本さんも激賞するわけだわ。何一つ文句のつけようがない。
現地で見てましたけど、ピッチャーが取らなかったらたぶんファールでした
楠本選手かっこいい。
オースティン、嶺井と代打を続けたのは名采配
こういう、シブい仕事が出来るプレイヤーが出てきたのは大きい。
今年のベイスターズは失策も少ないし、見ていて頼もしい。
9月に「地獄の連戦」が待っているようですが、むしろ楽しみになってきた。
このスクイズは試合の分岐点だったと思う。あれで流れをこちらに戻すことができた。
柴田は大和がいない間は頑張ってくれ。
森と俊太も奮起きてくれ。
監督インタビューの時の後ろの騒がしさが好きなので、そこもYouTubeでみられると嬉しいです笑
綺麗なスクイズ
かっこいいぞ
嶺井「ワシのヒットは…?」
桑原のタイムリーに興奮してたら楠本がいつの間にかスクイズ決めてたw
ソト選手が打つとつられて柴田選手も打つので下位打線でもいい流れができますね
いやーこれは三浦監督の采配がよかったな
楠本ほんとは打ちたいよな、打順も相まってバントが多い
でもファンはバントを確実に決める楠本を毎回見てるから、凄く信頼してる
素人目線ながら楠本のバッティングセンスは凄いんだと思う
大技小技、投手陣の安定、ファンの温かさ。
どれをとってもNPBトップクラス。
楠本のスクイズは、メルセデスが球を拾ったからファウルにならなかった可能性もある。
だが、形はどうあれ、3点ビハインドからの同点となったのは良い展開だった。
牧さん、ベンチ前で事故(苦笑
楠本 ナイススクイズでした
このところスタメンではあるものの打撃での大きな貢献はないけど 今後の連戦での勝利に貢献する成長を期待しますよ
楠本選手、最高のスクイズを本当にありがとうございます
嶺井選手滑り込まなかったからヒヤッとしたのですがあの場面捕手が1塁指さした時点で走り抜けるのが普通なのですが経験者の方おしえて!?