8月17日横浜-巨人 浜スタ13連勝!!!カード勝ち越し!!!#横浜denaベイスターズ #横浜ベイスターズ #読売ジャイアンツ #ジャイアンツ#ソト#入江大生 横浜DeNAベイスターズ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.08.18 2022.08.17 素晴らしいです!!!! %VideoCaptions%
コメント
もはやどうしたら負けるのかわからなくなるぐらい強すぎて逆に怖くなるw
今日は諦めそうになったけどチョースゴイ‼️
入江のパーフェクトリリーフに尽きます!
最近ピッチャー陣いいですね!
本拠地13連勝とか凄いっすねほんと、先発の安定感が素晴らしい。濱口さん5回まで投げましたしね。試合お疲れ様でした!
この勢い本物ですね。
3点先制されても絶対に逆転すると信じてました。
後は平田、入江のピッチング素晴らしかったです。入江に至っては完全に覚醒しましたね。
強いチームの勝ち方ばかり!!
嬉しいんですけど怖いですw
特に平田&入江が良かった^^
ハマちゃんは次回がんばってくれればOK。
昨日は伊勢くん&ヤスアキ。今日は入江くん&エスコと
勝ちパのローテも嬉しい^^
ほんとになんか勝ちすぎて怖い
3点取った攻撃とその後の平田、
そこで雰囲気変わった感じ。
今年でも指おりのナイスゲーム。
正直平日負ける気しない
ベイスターズ‼️このまま連勝してヤクルトに追いついてくれ!
あと銀ネコ、次の野球放送いつやる予定?
蝦名君が復帰しましたね。
一軍に戻ってきた際は是非例のあれお願いします!
ロメロvs戸郷で勝てたらまじで優勝ある
濱口がKOされてベンツの状態を見ても厳しいかと思ったけど、クワの2点タイムリーに楠本の価値あるスクイズ。
ソト・宮﨑が勝ち越し・ダメ押しの一発。
強いチームの野球を見せてくれたわ。
番長貯金5おめでとう!入江もキレキレだった。
ロメロもこの流れに乗ってくれ!
明日も勝ってハマスタ14連勝や!!
ここまで来ると強すぎて
逆に不安になります。
番長の積極采配が良かったし
流れを渡さない 中継ぎ陣に感謝。
パワーワード
連勝街道
3点取られた時はヤバいかなと思ってんだけど…
でも今のベイスターズは絶対諦めない姿勢が逆転を生んだね!!
ソトの復活、桑の切り込み隊長、嶺井の好走塁、楠本のスクイズ、まぁ痺れたね!!
ソト、宮崎のホームラン、入江のパーフェクトリリーフ、エスコも良かった!!
矢澤さん、こんばんは!もう堪忍してくださいって言いたくなる逆転勝利でしたね!(巨人はまたもやガッツマン・桑原選手に風穴を開けられ、ソト選手に痛恨の一発を食らってしまった…!)DeNAがもう化けるくらいに強くなっているなと痛感しています…!
矢澤さん、次の試合もよろしくお願いします!
東京ヤクルトを早く追わないと横
浜が優勝できないし、
巨人が追ってくるかもしれないからがんばれ
ソト復活嶺井は運も持ってる
平田入江S子も頼もしい限りです
明日戸郷手強いですが今のベイスターズなら勝てると信じてます!頑張れロメロ!
9月は過密日程になるけど、残りの先発2枚の穴が埋まれば7ゲーム差をひっくり返す事は可能。
今の巨人は弱く無いけど攻撃が淡白あれなら全然脅威に感じない、明日は戸郷だけど早い回に点を取れれば
勝てる確率は高い。
問題は明日投げるロメロが最低5回持たないと巨人ペースの試合になる、とりあえず勝ち越し決めたので流れは完全に横浜本音を言うと明日も勝って欲しい。
週末の広島戦と阪神戦に勝ち越せでれば一気にヤクルトとのマッチレースになる、試合数は横浜の方が多いいのでチャンスはある。
コーチ陣の奮闘に感謝します、選手の潜在能力を引き出したのは間違いなく今シーズン加入した石井さんや斎藤さんや相川さんの指導能力があるからだと思う。
暗黒期知ってる身としては、強過ぎて逆に戸惑ってしまいますね笑
アシストできずに申し訳ない…
阪神ファンより
横浜さんが頑張っているのに、阪神が不甲斐なくヤクルトとの差が詰まらずに申し訳ない。
この調子で頑張って頂きたい。
主力が戻ったら挽回してくれると思うので、そこから追いかけますのでよろしくお願いします。
ナイスゲーム!個人的な所感としては、起しかけた岡本を再度黙らせたのが大きい。良い子だからシーズンオフまで寝ててください。
強い
楽しい
明日ロメロ気楽に見れる
ホントそれw
それにしても今日はベストゲームでしたなぁ!
今年は何をしてもヤクルトと横浜にいい流れが行くようになってるのよ。だから阪神にできるのは諦めないで3位を入りファンに一日でも長くドキドキさせてほしいです。ベイさんは優勝目指して頑張ってください!
ずっと、笑顔ですやん。逆転勝ちだけに、気持ちイィ〜。
序盤の3失点で諦めムードが漂ってましたけど逆転勝ちできたのは大きいですね!明日も勝てたら本物ですね!
なぜでしょうか?濱口が3点取られても、見ていて全く焦りませんでした!
今シーズンは「やれるぞ!」っていう気持ちがテレビからめちゃくちゃ伝わってきます!
最近は逆転できるんじゃないかって期待感がずっとある
入江君は自信つけたらエゲツないセットアッパーになれますよ!
開幕前にベイスターズを優勝予想しましたが、まさにその通りの戦い方をしてますね。打線はいいから投手力がキーと思ってましたが、しっかり試合作ってますね。去年のヤクルトのようで優勝ありますよ。
意表をついた、楠本選手のセーフティースクイズが流れを変えましたね。そして、宮崎選手。だめ押しのホームラン、最高です。入江投手の回またぎ、ナイスピッチング。
入江は伊勢エスコバーほどじゃないけどチームの中継ぎで3番目に多く投げてますよ…
ほんとによーやっとる
巨人戦勝利おめでとう!
笑いが止まらないでしょう 至福の時間を堪能してください あとは「5連勝の壁」を克服するだけ?!
めちゃめちゃ愛してるよ
ヨコハマ〜
逆転勝ちが少ないことが課題だったのに、ここに来て3点差逆転したし、ハマスタ連勝記録伸ばしたし、マジで流れが良すぎる
くそ~、こんなに勝っているのにヤクルトが負けないのが歯痒いっす。
8回伊勢かと思ったら。番長采配が効果的かつ積極的になってる。
明日も接戦覚悟の状態で伊勢康晃連投させずに済んだのはでかい
前半戦の悪いツケが良いツケになって返ってきましたね、
桑ですよ、ガッツマンですよ!
今日は序盤で0-3で4回までノーヒットと敗色濃厚?かと思われたが、5回ウラにスクイズなどで同点、6回にはソトが8回には宮崎がそれぞれ2ラン打ち、気づいてみたら逆転勝ち。
同点直後に失点しなかったのが大きいかなぁ。
9月は試合がない日が3日しかないから、リリーフ陣と抑え投手の負担を減らすためにもいかに先発が長いイニングを投げれるかが大事。
ハマスタ13連勝に加えて、対巨人戦引き分け挟んで5連勝。明日勝てば2年ぶりの対巨人3タテ勝ち
最近、いい意味で横浜らしくない戦いをしている。このまま続けば、奇跡があるかも。
素晴らしい逆転勝利!!
濱ちゃん5回のピンチよく抑えた!!
桑、泰史、ソト、プーさんナイスでした!
何より平田、入江が踏ん張ってくれたからの勝利!素晴らしかったです!
明日は強敵戸郷だけどベイらしく攻略していってください!連勝はいつか止まるものですからあまり力まないようにね!
対巨人戦、思いがけない展開。勝ち越しバンザイ。観戦予定でしたが体調不良で行けませんでしたが後半の得点最高でしたね。乗りに乗ってるベイスターズ明日も期待。
嶺井ナイス走塁。ベイは昨年対比イメージだけど走塁がかなり良くなっとる。
楠本のスクイズは高校生より上手い。
もうオースティンはスタメンで使わないなら、2軍に落として複数打席与えたり、守備機会作った方がスタメン復帰に近づくと思いますね。やっぱり複数打席与えて球筋見たり、攻め方見たりした方がいいと思うんですよね。代打にいて欲しいのはわかりますけど、代打で使うような選手ではないですからね。代打で結果出ないとスタメンで使いづらいとかありそうですし。スタメン復帰がどんどん遅れている気がするんですよね。そもそも2軍で何をやらせていたんだよという話しですけどね。
本当、投打が噛み合いナイスゲームでしたね。好調の要因はやはり投手陣の安定ですね♪木塚コーチがベンチ入りしてから
交代のタイミングが抜群に良くなった気がする木塚コーチ名コーチになりそうですね♪
ハマスタ13連勝素晴らしいです。早く牧選手のホームラン出して欲しいところです。ソト選手のホームランと宮崎選手のダメ押しホームラン見事でした。明日巨人3タテしましょう!