8月14日横浜-ヤクルト オープナー宮國#横浜denaベイスターズ #横浜ベイスターズ #ヤクルトスワローズ #ヤクルト#ヤクルト1000 横浜DeNAベイスターズ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.08.16 2022.08.14 どうしようもないです。 %VideoCaptions%
コメント
負けたのになんか元気が出る曲w
切り替えて火曜日からまたやっていきましょう!
坂本はいつまで経っても駄目だね!!毎回失点はホームラン打たれる事の繰り返し!!なぜ嶺井じゃなく光だったのか??
もう悪いけど来年はないだろうな!こんなにメンタル弱い坂本が投手を続けるのは無理だろ!
負けていまいましたが宮國京山中川が強力ヤクルト打線に通用することがわかったし、収穫のある試合だったのでは無いでしょうか?
フォアボール出た瞬間にホームランの予感がして、その通りになりました(^^;) 何度も見たからですね。打線は割といつもしょうもないですね(^^;)ピッチャーで勝たないといけないチーム。ほんと。
きびしいこといってるけどしょうがないかな
今日勝ってれば差が縮まっただけに残念
まあ毎試合勝てるわけじゃない。
次の巨人戦がんばろー
坂本で勝てると思ったファン0人説
巨人戦
打線沈黙してて3連敗ありそうで怖い
坂本は4回に絶対に抑えなきゃと意識しすぎてやらかしてまた意識しすぎる魔のループにはまってるように思う。
リーゼントが坂本に弱み握られてるに一票
今日の一戦はホント試合作るのって大変なんだなぁと痛感しました。
1回予期せぬ2つのデッドボールからのソトの件だったり、初球HRだったり野手陣も試合入り込めてなかった印象です。
そんな中中継ぎ陣が光ってました。明後日からまたホーム巨人3連戦!一昨日までの期待できるベイスターズ待ってます!
中川虎大良かったですね。三嶋 ガゼルマン 森谷 三浦銀 タナケンもいますし
お疲れ様です!ベイスターズ☆負けてしまいました。坂本君最悪な内容でしたね。フォアボール、カーン生前の星野監督、野村監督が嫌うパターンです。首位ヤクルトに一つ勝てたので、切り替えて巨人戦にぶつけて行きましょう!
銀ネコさん顔にマジックで阪神のマークを書いて、今日の中日戦愚痴って下さい。へっぽこ打線とかゲッツー製造マシーンだとか、ホンマに悔しくて寝れないわ。ドームに3連敗を見に行った〜。悔しすぎる。
阪神ファンより
•今シーズン5連勝できてない
•日曜日
•襟ない
•マリノスとコラボしてない
そりゃ勝てませんわ。
切り替えましょう!
いつまで坂本に希望持ってるのか?坂本がローテ守れるなんて夢のまた夢の夢でしょ。毎回坂本の時京山投げてるんだから坂本と京山の適正逆やろ
「小澤」と書いて「コザワ」です。
「オザワ」ではないです。
ストレート、チェンジアップ、スライダー、カーブこの全てに球種の名前以外の球威もコントロールも何もない。相手だけがプロ
そーいえば日曜日の呪いあったな笑 最近強くて忘れてた。
今日の銀ネコさんのコメント 同感です!
「ベイスターズ」を「スワローズ」に 「坂本」を「小川」に 置き換えて聞くとピッタリ当てはまる! 腹立つよねぇ!
キャッチャー光は勝てんよ
いい加減嶺井を正捕手にしろよ。
捕手を毎日コロコロ変えて
挙句の果てにキャッチャー4人体制?
野手の数の無駄遣いやろ。どうせ高城も
使われんまま大田やオースティンが帰ってきたから二軍やろな。
今日は初回に1アウト満塁でソトが ゲッツー打った時点で試合はきまってた。
あそこでもうちょい点取っとかな
最近調子よすぎて今日は日曜日であること忘れていた私達。
たまにはQSくらいはしてくれないと信頼できないよね
坂本 厳しすぎるな… 勝ちたかった…
宮國 京山 中川 とても良かった。
特に中川は圧巻すぎました。
切り替えて 来週からも勝っていきたい!
坂本3回京山3回じゃだめなんか
何故ロメロじゃないんだ?今日
どうせ負けるなら阪口君でもよかったのでわ?神里いなかったら矛先は坂本に。
こんな試合だからこそ打線は積極性を出して欲しかった。
伊勢、エスコバーを使わなくて済んだ?とも思える試合。試合消化の遅い横浜の中で50試合登板クリアしている2人、どちらかパンクしたら快進撃も止まる。三浦監督は入江投手をセットアッパーに?する様子ですが、先発薄い横浜は伊勢・エスコバーで支えていると見てます。今日みたいな捨て試合作らないと?割り切れる気もする。
次のカード勝ち越せばええんよ
とにかく坂本は猛反省
宮國京山中川はナイス!
結果が全てよね。大卒ドラ二であることを一回リセットしましょう。どうしましょうね。武器がないから敗戦処理も厳しいと見てます。ジャイアンツの大江君みたくサイドスローに挑戦させるとか、それくらい出ないとプロでは無理でしょうね。、
今日の試合前からTwitterで日曜×5連勝の壁×坂本=負けになってたよ
首脳陣の期待は裏切るけどファンの期待は裏切らない素晴らしいピッチングだったよw
何回も何回も同じことの繰り返しで試合後のコメントも申し訳ないBOTになってるし!
でも嬉しい誤算もあって中川と京山の2人がすごく良かった!
打線もめっちゃ反省しろ!
銀ネコさん、こんばんは。坂本投手にはいいイメージが1つもありません。なぜ、先発をさせてあげるのでしょうか。そんなに先発の層が薄いのでしょうか。力量が足りないのだから、もう先発から外れてもらいたいです。坂本投手、上茶谷投手、ロメロ投手は、今一信じられません。
いい加減に坂本の先発をやめてほしい。
ファームで投げてる阪口の方かいいと思う。
負けたのはまだいいとしてせめて9回は梶原とか倉本とか上にあげられて放置の控えを打席に立たせて欲しかったなぁ
2巡目に入ったら坂本変えるそれだけで防げた勝ち越し点
日曜はブルペンデーです。来週家族で初めて観戦行くのにめっちゃ不安しかない。
リリーフは良いとして坂本は先発では使えるところがない、やはり先発投手が2枚足りない。
いっそのことリリーフでやり直してはと思ってしまう、肝心なところで制球が甘くなるあれを修正するには制球を磨くしかないしメンタルが弱い。
京山はいずれは先発に回したい投手の1人、立ち上がりは危なかったけど牽制でアウトを取ってから良くなった。
リリーフに回したから細かいところが改善されつつある。
中川は良かったけどしばらく様子見かな、9回梶原とか他の選手の代打を見たかったな。
今日負けた要因は投手だけじゃ無いけど、コロナ感染で選手だけでなく一部のコーチも居なくなってる影響も出てるのかなという気もしなくわ無い。
正直言って次坂本を出してもらっては困る、来週阪口かもな後ファームに居る東の状態が気になる。
修正箇所が減ってきてるのでそこまで深刻ではない、後コロナかなこれ以上感染者が増えないで欲しい。
中川初登板だっけ?って思ったら初登板でした。
よくあれだけ投げれたなと思います。
坂本の記憶無くせばいい試合だったのかなって。
顔良くても抑えなきゃ意味ないですしね。顔で抑えれるならいいんですけど(笑)
勝ちパターンを使わずして済みましたね。特に伊勢・エスコバーは結果的に負担掛からなくて何よりです。
先発京山で第二先発坂本でいいんじゃないですかね
坂本は負けゲーム用の中継ぎ向きなのかなと思います
先頭打者の差です。
連勝ストッパーもありますが、苦しんでいる時にあの初回の拙攻は痛すぎます。
ちょっと坂本は酷いね。
81の愛人重用采配の象徴よね。もう8回も無駄にチャンスを与えてる。入江ですら4回しか与えられなかったチャンスを、何故何もいいところを見せない坂本に8回も無駄に捨てゲームを作るのか。
点とった直後に試合開始1球目にホームランとか、いきなりストレートで四球与えた後に初球ホームランとか、教科書の1ページ目に「これだけはやってはいけない」を、毎回必ず、本当に必ずやる。そりゃ達川に「ダメなのはメンタルかな」とか言われるわ、と。
81よ、何故毎回必ず背信投球を繰り返す、たいしていい球もない投手に無駄にチャンスを与えるのか。これを愛人采配と言わずに何というのか。
ここまで愛人采配を繰り返すなら、もちろん彼ら愛人と一緒に責任とって去るんだよね?と。
81よ、いい加減にしてくれ。後ろから鉄砲打つの、本当にやめてくれ。自分に勝つ野球の経験がない、自分で投げる以外には野球のセンスがないことを認めてくれ。
斎藤隆と鈴木尚典と石井琢朗と相川亮二に全て任せて、彼らに言われたことだけやってくれ。もうダメだ。せっかくCS見えてきたのに、81の愛人采配に本当に潰されてしまう。
遂に中川がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
仕方ないよ、負けは負け。
負け試合を見るのはやっぱり辛い。
ただ、ヤクルトとはまだホームでも当たるし、2戦目中止分もあるからそこでリベンジね。
しかしゲッツーは引くよ。火曜からの読売戦で新しい良い波を期待するしかない。
坂本に対してはみんなの怒りの臨界点に達した感がある。
四球被弾四球が限界超えたかなぁ
そうでした…
日曜日でしたね…
まあ打たないのが悪いよ。
一点じゃ勝てない
監督として “判断”する力、温情を捨てて鬼となり降格させ、勇気を出して違う選手を起用するという 三浦監督が決めないといけない時期なのかもしれませんね。
ある意味普段通りの野球だったなぁ。満塁から取れても1点。ゲッツーで終了。点を取ったすぐ後に取り返されて流れを持ってこれない。ホームランがあった上で細かい点の取り方もできるようにならんと意味がない。
打線の弱さもあると思いますが個人的に坂本の一発病が大問題だと思います。
流れ止めたくないなら今日は坂本一巡目までで京山繋ぎたかったな、そのやり方が機能してたわけだし代打のチャンスもあったから 中日戦のことを考えるともっと繋ぎたくなるのもわかるがあそこはバンテリンドームで基本坂本は二巡目ボコボコにされるのがデータとしてあったし それくらい今日は緻密に冷徹に試合運ぶ必要があった気がする。
日曜日と言う事と、先発の面子で嫌な予感がしたけど、案の定・・・・。
久しぶりに悲しいBGM聞いた!先週の中日戦の時は流れなかったので、後半戦初めてかな?
かなりご立腹でしたな!
徳山もまあまあよしきゅう
日曜日が俺らを思い出させてくれた
なんでこんなに坂本にこだわるんだろうか。あれ?先発宮國…?
ホントに坂本に先発は、ハッキリ言ってムリ‼️坂本の先発起用する理由は何?何のポジ要素があるの?敗戦の中継ぎで出直ししてください。毎回毎回同じことの繰り返しですわ。
正直、坂本先発で使う必要ないと思うが、監督決断する所です。
初回で勝負ありでしたね。
坂本何も変わってなくてガッカリ❗️
京山に中川虎大、二軍の森原がいい収獲でしたね。
畳みかけるとこを出来ないのがベイスターズなんだなあと感じました。
坂本ファームでも防御率4.36、これって結果残して上がってきたといえるのですか?
土曜日雨天中止でホッとしたのに、どうしてもスライド登板させたい選手ですか?
同じ負け方を繰り返す人より、徳山、阪口…ファームで結果出している選手に経験積ませてほしいです。
正直成長しないピッチャーはいつまで経っても成長しない
コンコンと理詰めでブチギレてて怖すぎワロスw
坂本投手は、全然反省していない、どこが悪いか分からないのか、DeNAの勢いを壊すのはお前や!
チームに勢いが更に必要な状況で、坂本がゲームを上手く作れずに残念です
ただ、ここまで同じような失敗を続けても監督が何回も使ってくれてるってことは、普段の取り組み方を認められて、期待されてるからですよね
自分は何とか頑張ってほしいと思ってます…
何とか食らいついてチームを救ってほしい
今永、濱口、石田、大貫とローテーション決まっていますし、もう本当に枠に入れるチャンス少なくなりますよね坂本は。左ピッチャー3人いるから余計に。東が戻ってきたら、もう1枠しかないですし、右左のバランス考えたら、左より右の方がチャンスありそうですし。中継ぎに砂田、タナケンがいなくて左が足りないので、中継ぎに回す事も考えないとダメかもしれませんね
どんなに調子よくても坂本は3回までにしよう
こんなこと言ったらあれだけどでも横浜負けてヤクルト連敗ストップだが横浜も波が止まったわけではないおもろくなってきたな
ひかるも悪い