2021.10.26ハイライト【DeNA vs ヤクルト】牧秀悟選手がリーグ新人最多二塁打記録を更新する大活躍を見せるも、今永昇太選手が3回5失点と苦しいピッチング。野手陣も1得点に封じられ敗戦。 横浜DeNAベイスターズ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2021.10.27 2021.10.26 ■提供:セルスター工業株式会社 品質第一という観点から日本製にこだわり、 基板部品実装から組み立てまでの工程をすべて「国内一貫生産体制」で行っているセルスターのドライブレコーダー 2021シーズン 公式戦 #ベイスターズ #牧秀悟 %VideoCaptions%
コメント
ヤクルト優勝おめでとうございます
来年こそは\横浜優勝/お願いします
来年の牧に期待!
来年に向けてコーチ総入替えしてください
森と牧以外見る価値ない内容
ドラフト組が観戦に来てくれてる中、目の前で胴上げされるとか情けないし恥ずかしいよ
TBS時代と3.4月MIXしたみたいな試合をファンはまだしも、牧みたいなレジェンド確定選手やルーキーに味わわせるなよ、当たり前だけど牧泣いてたし
今永佐野戸柱は特に猛省して欲しい論外だわ
悔し過ぎる、来年しっかりとやり返してくれ
東京ヤクルトスワローズ優勝おめでとう
来年頑張ろう
まずはヤクルト優勝おめでとうございます
そして横浜ベイスターズ、フロントも選手達もこの悔しさを来年にぶつけて欲しいです
今永選手が打たれたらもう仕方ありません…
牧選手、新人二塁打記録更新おめでとうございます!
来年は開幕に今永選手と東選手が揃う未だかつてなかったシーズン、本当に優勝するチャンスですよ!
阪神…優勝阻止できなくてごめんな
ヤクルト優勝おめでとうございます
牧選手、横浜に来てくれてありがとう!!!
ハマスタでヤクルトの優勝が決まったのは辛いけど、来シーズンは三浦監督期待してますよ〜!
今年は最下位か…ばばんちょうパパワーでもダメやったか…
でも今年はYATTA!!!!オースティンやらハマのカリビアンコムの活躍や牧がマキマキの新記録も見れただけでも良い報酬や…!
また来年こそ横浜日本一と言わせて欲しいんだ(*^◯^*)
乙坂は?
\横浜(スタジアムで)優勝/
三浦監督は宮崎を出さないのはなんで?
本拠地で胴上げ見たかったのかな?
去年最下位だったヤクルトが今年たまたま優勝したわけじゃないからね、今オフ頑張ってね
一方、阪神が敗れて ヤクルトが セリーグ優勝!!
来年以降も期待していますよ
来年は絶対優勝だ❗
コーチ変えてください
今日は負けたけど、戸柱がショートバウンドをブロックするモーションを見せたのは嬉しかった。
東京ヤクルトスワローズの選手、コーチ、監督の皆様、そしてファンの皆様、優勝おめでとうございます!
今年はベイスターズ辛かったけど希望が微塵もなかったわけじゃないです。来年こそは優勝しましょう!頑張ってください!!
あー悔しいなぁ。。
今年はヤクルトに全然勝てなかったな
何の面白味もなく、つまらないシーズンでしたね。
このチームは何も変わらない、変えないだろうから来年もこの位置ですね。アマチュア以下です。
宮崎選手、新天地での活躍をお祈りします!!
「口だけエース」今永昇太
初年はこんなもんだから、FA補強期待してます
牧と森しかみてられない…
最終戦セレモニーの前に時間を取ってしまい申し訳ない
牧があんだけ打っても後ろがあれじゃあね
DeNA10周年で最下位なのだから、自分たちの体制に疑問を持って改革してください
TBS時代の負債をとってくれたのは感謝していますが、新たな負債を作っている補強姿勢やコーチ人事を見直して欲しいです!
来年は期待しています!
球団会長、フロント替えてくれ
何負けてんの?弱すぎだろ
ヤクルト 優勝 おめでとう。
今オフは ヤクルトにこんなに負けたのか
原因をしっかり突き止めて
補強なりしっかりしてほしい。
あとは、牧しか勝たん!
今永胴上げ阻止意識しすぎたんじゃないかってくらい調子悪かった気がする
とりあえずオフはしっかり補強するなり石井コーチ招くなりしてくれよ頼むからじゃなきゃいつまでも優勝が遠のく所じゃなくてしばらく最下位続きだよ
速報丸の連覇の記録が途切れる
ヤクルト田口3連覇
ヤクルト優勝して良かった
阪神の梅野はFAだよ
1がつく年はヤクルト強い
ヤクルト対オリックスの日本シリーズが見たい!
ヤクルトは前回の優勝は14年かかったけど今回は6年で優勝できた
強くなってるね
東京ヤクルトスワローズ6年ぶりの優勝おめでとうございます㊗️
byベイスターズファン
東京ヤクルトスワローズのセリーグ優勝、本当におめでとうございます‼︎今は亡き師匠の野村克也さんに報いる見事な逆転でのリーグ優勝だったと強く思います。改めてですが燕戦士達、本当に見事な一昨年と昨年と2年連続最下位からの見事な優勝本当におめでとう‼︎
ヤクルトファンです。
最終戦セレモニーの前にパブリックビューイング&胴上げの時間を作ってくれて本当にありがとうございます
目の前で胴上げさせんなよ
阪神死ね
ヤクルトファンですが最後まで気が抜けませんでした。牧選手おめでとうございます。きっと横浜さんは来年台風の目となります。野手と投手のバランスさえかみあえばトントン拍子に勝ち進んでいく気がします
ねぇ、何で戸柱なの?
また戸柱に戻ったの?
戸柱のどこがいいの?
オースティン戻ってきてー
横浜さんの優しい優勝コメントありがたいです
横浜も東、今永を軸としたローテを組み、牧や森といった期待の若手の成長に衰え知らずの助っ人がいるので来年は逆の立場になるかもしれないと危機感を持たされました ちなヤク
今永は口だけは一流、技術は三流以下
これ明日のテストに出るよー
あとシーズン開幕前の動画で「今年は最下位だろう」と予想するコメント書いたら批判してきた正岡民ファン共、息してるか〜?
(文章におかしいところがあったので再投稿)
モドキやん
1人だけプロの選手おるよな
本当に今永は何をしてるんだ。こんなピッチングではエースとはとても呼べない。打線も打線。戸柱、佐野は来季開幕一軍怪しい。
仁志のこと監督かヘッドコーチにしてくれ。
牧の新人王があることを信じるのみ、
ヤクルトおめでとう!!
オリンピックで日本優勝もハマスタ、セ・リーグ優勝チームの胴上げもハマスタ。
目の前で胴上げされるわけにはいかないとか今永言っときながら、フラグ回収お見事
本当に優勝嬉しいです、初めてファンになった時はすごい負けてて本当にこのチーム応援するのでいいのかなておもてたけど、それからヤクルトという球団の良さに気づいて山田という好きな選手ができてヤクルトの試合見ることが本当に楽しみになりました、
ヤクルトが好きになって野球初めていろんな友達もできたし、本当に僕にとってヤクルトを応援することは宝物です、一生応援します!
選手のみなさん優勝おめでとうございます、クライマックス、日本シリーズありますけど、全力で応援するんで頑張ってください!
牧くんどうやって抑えんの?
試合終了後、セレモニーが控えているのにも関わらず、ベイスターズに関係の無い阪神vs中日の一戦をバックスクリーンで放映してくれたり、優勝決定後の胴上げや記念撮影の為に待機してくれたりと球団チーム全体の粋な計らいやスポーツマンシップある対応にとても感動しました。三浦監督がおっしゃっていた通り、ベイスターズには小さいながらもとても魅力的な光がたくさん宿っています。これからもきっと、様々なドラマが生まれるはずです。いち野球ファンとしてベイスターズの躍動が楽しみです。球団関係者の皆様、今年も1年間本当にありがとうございました。
ハマスタで優勝決められたのは辛いですが優勝してくれたのがヤクルトで良かったです。是非日本一になってください。来年の横浜の手本です
皆さん新人王誰だと思いますか?俺は牧選手だと思います!
三浦監督の甘さと三原と無能投手コーチたちのせいでこうなったと思う。本気で勝つ気があるのならフロントや投手コーチやバッテリーコーチを解雇して入れ替え、三浦監督には、鬼になってもらいたい
Deファン以外がコメ欄荒らしてるの草
この成績で牧が新人王取れないなら
これはおかしいよ
田代クラスにはなるよ間違いなく
Deファンですが、ヤクルト優勝おめでとうございます。
私がまだ中学生だった2001年は高津監督が抑え投手としてマウンドに上がり優勝した瞬間をテレビで見ていました。
その年の日本シリーズの相手が近鉄バファローズでしたね。
オリックスバファローズも優勝争いしているので、すごい縁を感じてしまいます。
クライマックスシリーズと日本シリーズは是非ともヤクルトを応援させていただきます。
改めまして優勝おめでとうございました。
今年はヤクルトに勝てる気がしなかったw
先発時の先発捕手成績
戸柱 39試合6勝16敗 防御率4.73
伊藤 47試合10勝16敗 防御率4.33
嶺井 22試合3勝9敗 防御率4.77
山本 32試合14勝11敗 防御率3.60
益子 1試合1勝0敗 防御率0.00
高城 1試合0勝0敗 防御率6.23
もう今年で誰をメインで使えばいいか明白になったね。
3人体制でいくなら安定枠2人で伊藤、山本。育成枠益子で決まり。疫病神の負け運戸柱はもう来年は使わないでほしい。応援はしてたけどそろそろキツいかな笑
ヤクさんおめでとう。今年の最下位という結果は開幕の入国遅れもあって仕方ない部分もあります。そんな中、ファンの期待に選手や首脳陣は十分応えてくれましたし、期待の若手も出てきました。来年は(おそらく)開幕から外国人選手もいると思うので、来年こそは選手、スタッフ、ファンが一体となって優勝を目指して欲しいです。
フロントはマジで反省しろ
チックこと内川選手はいろいろ言われてるけどただ1つ言えるのは結局あのサヨナラタイムリーは相当価値ある1勝だったよ。
まあ横浜相手の時点で阪神の優勝は諦めてたわ。
今日見に来たゴールデンルーキーたちにどう顔向けしたら良いのか…
ハマスタ最終戦で負けて目の前で胴上げ見せられて中日が勝って最下位確定とかいう最後の最後で倍満放銃してて申し訳ないけど笑ってしまった
あとは四番を見つけなきゃいけないな
光がたくさんあった
来年は優勝してくれ!!
切ないけどまきは横浜来て良かったと思うよ。D・N・Aはめっちゃ出れるし、私は横浜ファンとして嬉しいわ!