牧選手、3打席連続二塁打でリーグ新人最多二塁打記録達成!!|2021.10.26 注目シーン

横浜DeNAベイスターズ

注目選手、注目シーンをピックアップ。
10月26日は牧選手の二塁打集!!

#ベイスターズ #牧秀悟

公式HPはコチラ:

コメント

  1. たか より:

    凄すぎてなんも言えん

  2. ただの巨人ファン より:

    おめでとう牧!!

  3. もんも より:

    2試合越しの5打席連続二塁打は世界記録じゃないの?

  4. C F より:

    栗林もすごい選手だしすごい成績だけど新人王は牧にください…今年牧の成績に報いるものが年俸大幅増額と新人王くらいしかないんだ…頼む…

  5. タロウ より:

    セ界が終わるまでは〜

  6. oshiro tanaka より:

    2年目のジンクスが怖い

  7. Climax day より:

    ミスター越えとかやばすぎ

  8. キュウザ より:

    今年のベイスターズファンは、牧選手に沢山の元気を貰いました!
    本当に感謝しています!ありがとう!牧選手!
    新人二塁打記録更新、本当におめでとうございます!

  9. オルガオルガ より:

    牧のおかげで最後まで順位関係なく試合を見届けられたと言っても過言ではない

  10. ぬん より:

    10年目28歳の選手ですか?
    ようやく花ひらいたんですね!()

  11. はやとなおたろう より:

    来年も4番はお前だ

  12. u ats より:

    宮崎の横浜でプレーする事へのモチベーションがどんどん下がってきてるように見えてしまう、、、

  13. Ratz Zin the より:

    明日も会社頑張れそうです。力貰いました!

  14. 動画なしコメントだけで10年後までに登録者何人増えるのか検証中 より:

    これでも新人王が怪しいとか今年レベル高すぎ

  15. アーチー・アンドリュース より:

    後にミスターベイスターズと呼ばれる男である。

  16. ファンDe より:

    新人王割れるなぁーーこれ

  17. りーくん!! より:

    牧の二塁打は止まらないがチームの連勝は2でストップ………。

  18. 抹茶ラテ より:

    牧の壁ドン/

  19. けんとパパ より:

    最下位も首位にいけるとヤクルトが教えてくれた

  20. 白石キララ より:

    来年は打撃タイトルよろしく

  21. あおぼうし より:

    前評判通りプロにうまく適応し規定打席どころか1年間しっかり戦えてる。1年目からそれができるだけでファン目線こんなに嬉しいことはない
    こんだけ結果残してるんだし奥川や阪神ルーキーズみたいにAクラスの戦いに連れてってあげたかったな…すまんな辛い思いばっかさせちゃって

    栗林もエグいしこの2人ならどっちが新人王とっても文句言えない。ただ最終盤ここまでブーストかけられたのも偉いし、ラスト1戦しっかり戦い抜いて、新人王を少しでも牧くんの方へ手繰り寄せていこうぜ…応援してるぞ

  22. はんばーぐ弟子 より:

    牧に始まり牧で終わるシーズンでしたね。
    打つたびに記録を塗り替えちゃう新人はこの先何年も横浜から出ないだろうな…って思ったら出たりして。

  23. 一条ヨリタツ より:

    鈴木誠也と坂倉次第ではあるが一応首位打者も射程圏内

  24. uzumeets より:

    これで新人王取れるかわからないのヤバい

  25. ハム193 より:

    絶対来年4番で首位打者でしょ

  26. 舞茸しめじ より:

    頼むから一生ベイスターズにいてくれ。巨人には行かないで……

  27. kyokutosiki より:

    本当に凄すぎる。牧には2年目のジンクスなんか関係ないんじゃないかって思える

  28. 世界平和2021 より:

    桑原、佐野、オースティン、宮崎、牧は本当によく打つから打線が繋がり出せばどのチームよりも怖い打線になりそうな予感(来シーズン)

  29. 雲龍型 より:

    1年目に3割1分台で22本打って記録作りまくるルーキー…
    本物の化け物を取ってしまった…

  30. 仮面獣神ライダー より:

    牧がいなかったら…と思うと
    マジで怖い。
    牧の打席しか楽しみがありません。
    横浜に来てくれてありがとう!
    感謝しかないです!

  31. yu sp より:

    牧いなかったら今年終わってたなんてもんじゃない

  32. 柿崎憲 より:

    令和のミスタープロ野球になってくれ!

  33. MAGUS CHANNEL より:

    牧くん、早くFA権を取ってベイスターズから出て下さい
    この球団にいる限り優勝は無理なので、7年間は我慢して、8年目に優勝できる横浜以外のチームに移籍して下さい
    元ファンからは以上です

  34. 豆腐 より:

    私の生き甲斐です来年も私を救ってください

  35. こだまっち より:

    今年の新人王は牧と栗林の2人じゃダメなの?

  36. Y N より:

    棚ぼた選手のピックアップばっかりしてないで、補強しろよ最下位決定だぞ今日。
    良いところにしか目を向けないのか?

  37. DADDY YANKEE より:

    32歳の風格

  38. aiji 4649 より:

    牧ありがとう
    最下位でも楽しかった
    球団はコーチ人事とか頑張ってくださいね

  39. 森杏奈と小高実優はブス より:

    ヤクルト優勝やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\(^ω^)/
    横浜乙

  40. 多村仁志 より:

    牧君ミスター超えは凄い!、ぜひ新人王になって欲しい、後怪我には気おつけてね

  41. 大神雅臣 より:

    今年の内に2年目のジンクス克服した感あるから、来年にも期待
    そして今年横浜が暗闇状態でも、活躍して希望の灯りを見せ続けてくれてありがとう。

  42. ああ より:

    3本目えぐw

  43. カリホルニウム より:

    こうなったらもう首位打者取ってくれ!

  44. ろーちゃん より:

    牧本当にありがとう!

  45. みさみさ より:

    流石に凄すぎない?

  46. 徹 川崎 より:

    頼むから末永くDeで活躍してください。
    1年目なのにFAが怖い。

  47. Desumasuo TV より:

    来年は牧に優勝を味わせてくれ

  48. たらこうどん より:

    5打席連続二塁打はイチロー越して日本記録

  49. kh kw より:

    確かに牧はすごいけど勝てなきゃファンからしたらつまらないんだよ

    球場買うのと増席だけじゃなくて良い加減優秀なコーチの獲得と既存戦力の引き止めにも金使えよな?南場の婆さんよ
    マネーゲームはしないとか眠たいこと言ってんなよ

  50. あらむ より:

    5打席連続2ベースの日本記録にサイクルも達成してるし絶対栗林とは言い切れないよね

  51. グリンピース より:

    シーズン途中までは2割8分ぐらいは打ってほしい
    とか思ってたら我々の予想を遥かに超える
    怪物っぷりを見せてくれてる神奈川の牧
    来季は牧にMVPをとらせるんや!!!!!

  52. 大納言 より:

    牧が精神安定剤です!
    ありがとう牧、来年も頼むよ牧
    大好きだよ牧!!

  53. ぶれいぶ より:

    この選手、実はドラ1ではないらしい…

  54. とろ104 より:

    牧きゅん!!!!ありがとう!ポジ要素をいつもありがとう!

  55. もっさん より:

    ベンチで冷たくなってるところを見つかる未来が来ないことをただただ祈る

  56. パルコン より:

    牧秀悟=球界の至宝

  57. とろ104 より:

    あと新人王は投手枠と野手枠どっちも作ってください

  58. タケヤキ柊 より:

    横浜の未来は、牧森に小園がいる時点で太陽よりも明るすぎる

  59. なかやまきんに君bot より:

    あのラミちゃんが後1、2年でDeNAはAクラスになるって言うんだからその為にこの男は絶対必要

  60. リアム・J・スコット より:

    牧は、このシーズンで好調も不調も経験したから2年目のジンクスなんて来ないでしょ

  61. オーリエ より:

    牧と森が活躍するだけで、勝ちと等しいぐらい嬉しさが込み上げる

  62. なかやまきんに君bot より:

    ミスター・牧 秀悟とかクソかっこいいやん

  63. ポジポジ より:

    牧のおかげで最後まで試合を見ることができた。
    来年は3割30本100打点の成績で優勝を見せてくれ

  64. Pipi Garden より:

    浅村栄斗2世…?
    来季からが楽しみですね。

  65. AA9 より:

    牧(J)

  66. ひろ より:

    今年だけ2人新人王じゃダメなんですかね…
    お得意の伝統やらなんやらでお偉いさんが文句言うのかな

  67. そうやん& より:

    まじですごい

  68. 秋保ふぐ より:

    新人王、ぜひあげてほしいです。

  69. oka NN より:

    牧選手は横浜の至宝です

  70. -LUCKY-らっきぃ より:

    よくドラフト2位まで残っていてくれた。1年目から成長がえぐい。来年は2番佐野、3番オースティン、4番牧で行って欲しいです。

  71. ガーデン より:

    俺はこっそり首位打者もワンちゃんあるんじゃないかと思ってるぞ

  72. てぃのピー より:

    毎試合の楽しみ

  73. にったまこと より:

    ギョニキ!ダブルベースヒットやで!

  74. 432ひろ より:

    今シーズン、特に後半戦は牧選手の活躍が楽しみの一つでした!!!!
    ルーキーなのに、一年間スタメン守り続けて、新人記録もたくさん更新してきた牧選手からたくさん元気を貰いました!
    一年間本当にお疲れ様です!
    (広島でのラストゲームも期待してます!!!!)

  75. カタコト より:

    三本目がすげーわ。あれ打たれたらたまらんだろ。

  76. Tamaran より:

    この化け物が横浜の2位指名まで余ってたという事実
    牧を取らなかった前の球団は悔しくて仕方なかろう

  77. 井手幸一 より:

    ほんとにいい選手が来た‼️

    負けてる試合でほんとに悔しそうな顔をしてるのは牧だけなんだよな、試合みてるとさ・・・

    野手でこれだけ初年度から活躍したのはベイスターズにはなかなかいない

    牧‼️ベイスターズに骨を埋めるつもりでこれからも頼むよ❗

  78. やんちゃる より:

    途中から牧くんの記録更新にしか目が目がなかった。牧くん来年もよろしくお願いします( .. )
    新人王願ってます。!!

  79. チバックマくん より:

    広島ファンです
    正直栗林に新人王になって欲しいですが、牧くんでも文句言わない(というか言えない)な…と思ってます

  80. アボカド より:

    新人王は投手と野手1人ずつじゃダメなん?栗林も牧も相応しいと思うけど

  81. 正人 より:

    普通にドラ2で獲得できたのが大きい

  82. 山田太郎 より:

    牧がいなかったらベイスターズ は夢も希望もなかったな。
    よく2位で取れたもんだ。

  83. Kaz より:

    まさか越えていくとはな

  84. そんたむ より:

    そんなので喜んでる場合じゃねーよ補強とコーチ人事しっかりしないとファンが離れるんだよ

    その辺しっかりしてからこういう動画出せよ

  85. 編集が間に合わない より:

    牧がFA取った時が心配だわ。

  86. supernova より:

    嬉しいなあ。横浜にも日本人のセカンドでこんな選手が生まれるなんて。
    更に全力でプレーしてチームを鼓舞できる。
    こういう選手がいるうちに優勝できるチームにしてほしいです。

  87. より:

    ・・・ホントにルーキー?
    プロ11年目の中堅だったりしない?

    凄すぎるのが味方で頭がバグる

  88. あんだー より:

    見事なまでに「プロの洗礼」を浴びてるな()

  89. あおいそら より:

    令和のミスターですね

  90. yuu tan より:

    ハマにミスター牧が誕生した日。
    しかし欲しい所で欲しいツーベースを固め打ち出来るって本当に凄い!

  91. 横浜一心 より:

    ミスター越え‼️牧さんほんとすごい‼︎
    すごいという言葉しか出てこない!
    チームは最下位で終わることになったけど明るい話題がシーズン通して尽きなかったのは牧の活躍が大きすぎると思う。
    1年目これだけの活躍をしてしまうと今後どんな選手になっていくのか目が離せない。
    これからいろんな記録を塗り替えていく選手になっていくことを期待してます!

  92. パー・プリン より:

    ここまでくれば栗林との差もさほど無いように思える。オリンピックまでで存在感がめっきり薄まった栗林と、順位も固まり始めた終盤以降に記録の更新で盛り上げ続けた牧。現時点の印象なら牧に分がありそう

  93. m P より:

    なおベ

  94. delightstars より:

    牧がいなかったら絶望してたひとたくさんいたよ
    来年はタイトル狙え

  95. 一田 より:

    広角に打てるのは来年も期待が持てますね

タイトルとURLをコピーしました