武藤祐太選手 最終登板〜引退セレモニー|2021.10.23 横浜DeNAベイスターズ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2021.10.24 2021.10.23 2021年10月23日(土)に行われた武藤祐太選手の引退セレモニーの様子をプロ最終登板と併せてお送りします。 #ベイスターズ #武藤祐太 %VideoCaptions%
コメント
おつかれ!いち
武藤投手元中日ドラゴンズですからね
ドラゴンズの時好きでした。
中日の時の背番号は25でしたね
世紀の大誤審で草
どんな場面でも投げてくれて
ありがとう!
むーさん、11年間 お疲れ様でした。
今日の投球とスピーチ 感動しました。
中日の選手も 本当にありがとう!
娘さん可愛すぎた♥
中日投手陣に慕われてて武藤選手の人柄の良さが伝わりました
忖度しすぎてシラケるの草
武藤さんの引退試合に益子捕手の初出場と時代の変遷を感じました。
武藤さん11年間お疲れ様でした!!
武藤投手と中日投手陣が記念撮影に入る瞬間、バックスクリーンの映像が切り替わった。裏方さんのいい仕事。武藤投手、お疲れ様でした!
それにしても娘さんが愛らしすぎる
バットは回っています、三振!
これくらいは演出があってもいいのでは。
一昨年観戦した時ピンチの場面を抑えたのが凄く印象的でした11年間お疲れ様でした!
ベイ優しいな。好きになったわ
ベイスターズ伝統のピッチャーの応援歌を聴ける事も左は野村の応援歌の為少なくなった。弱小横浜ベイスターズ時代からずっと聴けている応援歌はこれが一番長い‥
武藤投手プロ11年間お疲れ様でした。
何故だろう。
DeNAの選手が引退試合後の引退セレモニーで泣いてしまう。。。
木下選手のユニフォームは粋だぜ
武藤投手11年間お疲れ様でした。
2019年の楽天戦のピッチングは忘れません。救世主武藤。2019年のピッチングは最高でした。
お疲れ様でした(ToT)
良いチームに成った。
こないだの中井選手の時もそうでしたが。
武藤選手。お疲れ様でした!
両者のお子様達!
戦力外通告とはとっても悲しい事です。
ですが!
プロ野球選手になれた!
ドラフトで名前が呼ばれ指名された!
それだけでも一流として認められた事です!
お父さんはベイスターズを沢山助けてくれました。
お二方セカンドライフを楽しんでください。
第三者視点から思うに、武藤選手のどんな場面でも自分のすべき事を全うして黙々と投げ込む姿はチームにとってもファンにとっても物凄く心強く、頼りがいのある物だったと感じます!!本当に11年間お疲れ様でした!!これからもどうぞお元気で!!!本当に本当にお疲れ様でした!! byベースボールファン
中井選手と武藤選手、戦力外から横浜に来てくれて本当に戦力として活躍してくれてありがとうございました!
武藤選手のどこか芯のある投球が好きでした!お疲れ様でした。
同級生に挟まれての記念写真最高です。横浜に来てくれてありがとう!!!
武藤選手、11年間の現役生活お疲れ様でした!
チームが辛い時よく投げてくれました!
そして横浜に来てくれてありがとう!
やっぱり引退は寂しいな
武藤投手お疲れ様でした
ありがとうございました
武藤選手お疲れさまでした。そして、セレモニーに携わった方々、素晴らしい。
中日ファンにとってもすごく縁のある投手。現役最後の勇姿を中日戦で見られてとても嬉しかったです。お疲れ様でした。
昔のベイはこんなに丁寧に引退セレモニーやってくれてたかな。なんにしろいいことだ。武藤選手おつかれさまでした。
中日投手陣との写真撮影に木下さんのユニフォームがあるのは泣ける
感動をありがとう!希望をくれてありがとう!武藤ありがとう!!横浜ベイスターズのファンだけど共に共有の夢を追い求めて戦えた事を誇りに思う。
武藤は落合ドラゴンズの投手王国を
支えた1人だったなぁ。
お疲れ様でした。
普通に三振してくれや泣
10:18
12:27森敬斗