2021.10.20ハイライト【DeNA vs 巨人】同点のまま迎えた終盤に、巨人打線に勝ち越し本塁打を許し敗戦・・・

横浜DeNAベイスターズ

■提供:セルスター工業株式会社

品質第一という観点から日本製にこだわり、
基板部品実装から組み立てまでの工程をすべて「国内一貫生産体制」で行っているセルスターのドライブレコーダー

2021シーズン 公式戦
#中井大介

コメント

  1. より:

    やっと勝った…

  2. 仮面獣神ライダー より:

    悪い予感が的中してしまった…
    また止めてしまったかぁ…
    でも、中井が打ったから 勝ち。
    本当に中井 ありがとう!お疲れ様!
    DeNAに来てくれて ありがとう!

  3. ちきーと より:

    大貫先発したら援護なし、中継ぎ打たれるで勝ちつかなくて、なんでか知らないけど中継ぎやったら一回飛翔して負け投手とか運なさすぎる…来年も頼むぞ

  4. orange owl より:

    残り2戦、巨人負けずにいきたいね!

  5. キュウザ より:

    中井選手、3年間ベイスターズのために尽くしてくれてありがとうございました!そして、14年間本当にお疲れ様でした!第二の人生応援しています!!
    選手の皆様は、中井選手のようにファンの前で試合をしているという事をもっと意識しながら試合して頂きたいなと私は思います。
    改めて、プロの世界は厳しい世界ですね。

  6. げり より:

    やっぱり巨人の連敗を止めたのは横浜だね!中井のヒット痺れた!最高!お疲れ様でした。

  7. たいやき より:

    コーチ陣変えてくれるよな?頼むぞ?

  8. 美味しそうなハンバーグ より:

    桑原の併殺で負けたなって思ったわ

  9. 登録者が増える度に面白くなる人 より:

    中井選手お疲れ様でしたm(_ _)m
    できれば勝ってほしかったけど、中井選手のヒットが見れたからよし。

  10. テッドバンディ より:

    何とか5ゲーム差、3ゲーム差になれればな~

    とにかくピッチャーだよ!

    とりあえず阪神追い抜くしかない❗️

  11. aa より:

    今の読売に負けるとか最下位にふさわしい戦いぶりだな

  12. 羽沢横浜国大くん より:

    勝つ気有る?やる気が感じられないよ。中井ありがとう。

  13. 明智光秀 より:

    見る価値のない試合ですね。
    これで来年も最下位確定。
    勝つ気がないんだったら一生グッズ開発やイベントを頑張ってください。

  14. Desumasuo TV より:

    両チームとも残塁多すぎて中井延命打法とか言われてたの笑った。
    今までありがとう!中井選手!

  15. Desumasuo TV より:

    2:32
    リピート用

  16. k k. より:

    番長のやりたい野球がマジでわからん笑
    色々学んでるんならいいんやけどね

  17. アップルパイ より:

    悔しすぎるのと勢いで嫌なコメントしてしまったわ。次の中日戦は勝とう!

  18. 嘉智不都合 より:

    連敗ストッパーは裏切らない。そして中井さんありがとうございました!個人的には2019年9月の7点差逆転勝利したカープ戦の9回に相手の勝ち越しを阻んだファインプレー が印象的でした!本当にお疲れ様でした

  19. カネゴン より:

    やっぱり一番狭い球場を本拠地にするなら長距離砲を揃えるか、
    走れる選手を揃えるかどっちかだな。打率が良くても所詮3割
    今日もチグハグな攻めで、ここぞというところで点が取れなかった。

    そしてホームランで負けた。

  20. はら川口 より:

    益子をスタメンで一回見たい

  21. バジオウ より:

    長いトンネルだった・・・

  22. フジカワユカ より:

    中井さん現役通算14年間
    お疲れ様でした
    見事なヒット
    有終の美でした (^^)d
    今日もチャンスを逃し繋げなかった無念…

  23. はら川口 より:

    牧はチーム打撃を覚えよう

  24. こだまっち より:

    相手チームの連敗を止めるのが、ベイスターズ。

  25. K K より:

    【永すぎた春】しかし長かったね…。あとはメークミラクル(日本一)に向けて頑張って欲しい!

  26. HAHAHA HAHAHA より:

    選手はタイトルもかかってないのでモチベーションがあがらないでしょうね
    巨人だけには勝って欲しかったですし試合内容に呆れるファンもいますが切り替えて来季頑張りましょう
    どんなに負けても横浜が好きです
    引退する選手が横浜で良かったと思ってもらえるチームになるようこれからも応援させていただきます

  27. はら川口 より:

    上茶谷来年は先発ローテで頑張ってくれ
    制球悪すぎ

  28. んみか より:

    まじで弱すぎる
    プロとして情けない

  29. hi cosea より:

    イベント企画会社

  30. Rachael より:

    松原を含むレギュラー取りきれていない若手はもう少し頭使ってやらないとダメだと思う。

  31. 黄猿 より:

    とりあえずCSいけて良かったわ。まだまだ巨人を観れる

  32. 山田太郎 より:

    まだ野球がやりたかったであろう中井が現役最終打席でヒットを打って涙を流していたのに…
    後続から執念が感じられなかった
    残念

  33. いのり より:

    プロになれるのは一握り。その中で引退セレモニーまで辿り着けるのも一握り。中井選手お疲れ様でした。

  34. 村上裕哉 より:

    最低最悪な試合。ベイスターズは広島にもヘイトを集めたな。

  35. 鯉心赤い より:

    カープファンです。
    横浜さん2日間読売戦
    お疲れ様でした!
    一生懸命カープのことも考えて
    ファンの方も考えて戦ってくださり
    ありがとうございました。
    勝てませんでしたが中井さんの引退
    試合の涙には感動しました。
    これからもお互い切磋琢磨して、
    頑張りましょう!
    来シーズンも宜しくお願い致します。

  36. あっくん より:

    横浜が勝ちを捨てたな

  37. 222 333 より:

    2017年の1番中井2番立岡懐かしいな。
    立岡も奮起して頑張って欲しい!

  38. 21センチ少年 より:

    最下位のチームに何とか勝って連敗脱出してドヤ顔か原?

  39. fv fad より:

    ポジれる要素は多いわけだし、選手のこと批判し過ぎでは。皆さん勝利に向かって必死に頑張ってますよ

  40. コン より:

    中井のヒットをゲッツーで潰すなよ

  41. ハイビスカス より:

    巨人ファンからです。中井選手14年間本当にお疲れさまでした。

  42. はやお より:

    今シーズンの先発投手時先発捕手成績

    ・戸柱38試合6勝15敗防御率4.57
    相性◯東1試合0勝、今永7試合2勝、平良1試合0勝

    ・伊藤47試合10勝16敗防御率4.33
    相性◯大貫9試合4勝

    ・嶺井22試合3勝9敗防御率4.77
    相性◯なし

    ・山本31試合13勝11敗防御率3.70
    相性◯ロメロ8試合4勝、京山8試合2勝

    ・高城1試合0勝0敗防御率6.23
    相性◯なし

    ・戸柱の良さ
    相性の良い3人だけは防御率1割台。でも勝ちは少ない。
    ・伊藤の良さ
    大貫以外みんなそれなりの防御率だが、勝ちは多く付いてる。
    ・嶺井の良さ
    今シーズンは濱口の相棒だったが、相性は良いわけではない感じ。それ以外はほぼ炎上ぎみの防御率。
    ・山本の良さ
    エース級との相性があまり良くないけど、それ以外の選手ではそれなりの防御率。勝ちは圧倒的に多い。ロメロ、京山と相性抜群。
    ・高城
    可哀想。

    これが戸柱を切れない理由だろうな。今永と山本の相性が良くなればメインで使ってくれるようになりそうだけど。にしても戸柱負けすぎて擁護できん笑
    みんなの戸柱が出たら負けるイメージは間違ってなかったみたい。

  43. より:

    中井に打たせて次のバッターをゲッツーとか最高

  44. ゼハハハ黒ひげ より:

    中井さんお疲れ様でした

  45. りーくん!! より:

    あれ今日の先発大貫だったんか()

  46. オカダ・マラチカ より:

    昨日も今日も勝てなかったのほんと悔しい
    チャンスは沢山あったから1個でも繋げてればなぁ 今日の試合は同じくらいピンチもあったけど

  47. てつやのタコライス より:

    ただただ大貫が最近不幸すぎる

  48. ヒグモン より:

    中井さん!お疲れ様でした
    最後のヒットよかったな(*^O^*)

  49. ブルースカイ より:

    中井さん、ガチの勝負でヒット打ったから良かったね!!!

タイトルとURLをコピーしました