【MLB】昔の妄想が実現してベイスターズにバウアーが来たんだが…

横浜DeNAベイスターズ

マリナーズに来てほしい選手は1つとして当たらないのに。。

訂正
NPB史上初のCY賞経験者と書いてしまいましたが、ドン・ニューカムもいますね。

■昔の妄想

■サムネ追加使用
Minato Mirai In Blue(cropped) by akumach CC2.0-表示
()

#MLB

**************************************************
Twitter:
standfm:
note:

コメント

  1. 多分 アルティメットな人 より:

    12球団がもうオープン戦中盤まで行ってて「さぁ、もう開幕を待つのみだ!」って心持ちだったのに、えげつないニュースを見たわ…………

    現実が一番面白い

  2. 万代桜子 より:

    NPBの球は常時粘着物質ついてるような滑らなさだから問題なさそう

  3. s4mple n0ctis より:

    116winsさんの動画待ってました!!!!!

  4. x より:

    バウアーがWBCに出ていたらチームUSAの投手陣にとってめちゃ大きかっただろうなあ

  5. smooth より:

    ロサンゼルスが酔っ払いで溢れ返るわけね

  6. 御坂山 より:

    きっと暇してた間に日本語勉強して116winsの動画を見てたに違いない(笑)

  7. yum k より:

    バウアー-戸柱のバッテリーとか3年前のメジャーファンに言っても信じてくれなさそう

  8. Austin2323 より:

    いくら嫌われようが何しようが実力は間違い無くあるのに、何故MLB球団が獲得しなかった気になるw

  9. アズナー より:

    バウアーを三浦監督が操縦できるんか?

    好きな投手だから日本で見れるのは嬉しいけど

  10. ナカノコウキ より:

    次回「バウアーの年俸分ハマスタでビール飲んでみた」

  11. うちはいたち より:

    これベイファンじゃなくてもバウアー見に来るやろw

  12. カーディガン より:

    マジで主の反応が1番待ってました

  13. フィア より:

    バリー・ボンズがスーパーMLBプレイヤーが薬を使ったらどうなるか?を示したように、バウアーはサイヤング賞ピッチャーが滑りにくい日本球で投げたらどうなるか?を見せてくれる貴重な機会ですね

  14. Ryu Y より:

    セ・リーグ最近の投手力アップ頑張っているの推せる。バウアーがきてさらに盛り上がる⤴️⤴️

  15. 28 28 より:

    中3日で投げたりしたらさらに面白いな

  16. んだんだch より:

    ビールとドジャース以外はグッズ代でまかなうということでユニフォーム買いましたよ!ベイファンより

  17. 山下仁士 より:

    そういえばそんな動画もあったなぁ

  18. 1218わっかー より:

    来シーズンもベイスターズに残ってもらう為に肝臓を結局は捧げます

  19. 國死蛇共歌 より:

    実はYou Tubeで日本語字幕つけて動画出してたりするバウアー

  20. 翔奥野 より:

    こんな選手契約して恥ずかしいって考えが日本で少しは起こらないと心配になってきます。

  21. alemany より:

    バウアーはDV疑惑より頑固な性格の方がチーム内で問題になりそう。

  22. 能島啓太 より:

    とりあえず明日5杯くらい飲んでくるわ

  23. 渡辺昇 より:

    来年にはソフトバンクが獲得するぞ
    パリーグは震えて眠れ

  24. o oo より:

    来年もバウアーに残留してもらうためには何杯ビール飲めばいいんですか???

  25. Y2K problem より:

    予想は外れ、妄想は伏線をきっちり回収してて草

  26. Kasago991 より:

    私が一時コメント欄で行っていた所沢への勧誘活動もあながち無駄ではないことが分かりました。ところでアダム・フレイジャー、所沢のライトを守ってみないか?

  27. 1割50本を目指すギャロ より:

    バウアー1人のために金出して試合観てもいいレベルの選手が日本に来るなんて
    楽しみ以外ありません

  28. 金咲 束 より:

    そういえばビール算してましたねwwまさか現実になるとは…

  29. 長介 より:

    中日ファンワイ、さらに横浜に勝てない気がしてきて涙

  30. kenboo より:

    仮に活躍したとしても、流石に丸くなってるよね?
    自分のせいではあるけどここまで職場に復帰できなかったバウアーが
    今までどうりの派手なパフォーマンスや挑発ともとれるパフォーマンスしたらマジ尖ってるなと思うわ

  31. ちい虐 より:

    中3日ローテ希望なんて、令和にまさかバウアーバウアー雨バウアーを見れようとは…

  32. べてるぎうす。 より:

    リスクはある、とはいえ、バウアーを生で見てみたい、という野球ファンが増えるだけでも大きい貢献かもしれない。

  33. 名前 より:

    横浜でバウアーのピッチャー交代拒否大遠投がみれるかもしれないな
    バウアーも来るんだから近い将来カーショウも広島でファーストしてそう

  34. 理系の人 より:

    ポストシーズン当てるより難しいのは確か!笑

  35. わらぴーわらぴー より:

    バウアーには入団会見でMAJORのギブソンみたいに「金がいいから来た」くらい言って欲しい

  36. みみみ丸 より:

    バウアーに合うキャッチャーおるか??

  37. ヒカ より:

    メジャーではバウワーとヌートバーどっちが上?

  38. ジョンジョー より:

    ニュース見て、真っ先に116winsさんが思い浮かびました笑

  39. ウォート より:

    肝臓「負担が増えるからはよ帰ってもらって」

  40. シュガー。 より:

    今永にもいい影響があればいいな。日本で見られることが楽しみ

  41. 宮内康行 より:

    このニュースにが出た時116winsさんのビールネタがまっさきに浮かびました。

  42. MMM LLL より:

    バウアーのyoutubeはほんと面白かったよね

  43. 魚うまい より:

    マジでサイヤング獲った時の力をそのまま発揮するとしたら、12球団のパワーバランスと11球団のシーズン戦略をたった1人で根底からひっくり返す事になるぞ。

  44. 柴田史彦 より:

    大学時代の同級生のゲリット・コールが人間性を罵倒していたが、果たしてどうなのか?

  45. apet より:

    マジ?!!?!あの動画大好きだったから覚えてた!スゲェ…

  46. baseball_nosada より:

    ブランクあるとはいえ、マジで各球団一回りは点取れないレベルのピッチングするんじゃないだろうか

  47. ほししいたけ より:

    おそらく世界でバウアーが横浜入りを予言してたのは116winsただ1人なはず、、笑

  48. 竹流 より:

    ファンとしては楽しみでやばいけどダルビッシュ投手にリングとってほしいからドジャースのペイロールがギリギリ下回らないか心配

  49. 敬意無し より:

    アンドリュージョーンズ以来の驚き、

  50. 全回転で外す男 より:

    01:18 の「実現するとは思わないじゃん」がこの動画のすべて?笑

  51. あきら AKIRA より:

    今年だけは横浜に優勝を譲るよ。
    完敗だよ。乾杯!

  52. charisma buburi より:

    NPBにはけつあな確定してるやつもいるんやから大丈夫や!!

  53. あさりよ より:

    MLBのボールより滑りにくいNPBのボールを扱えばさらにスピン数が上がる可能性もある?

  54. こち より:

    瓢箪からコマ

  55. XoPALTiC より:

    今度はベイスターズに来てほしい選手予想をやってみよう!
    マリナーズより命中率が高いかも

  56. 丸祐 より:

    2度とない機会だから今年は横浜頑張ってほしい

  57. ナチュラルカラー より:

    ネタかと思っていたのに・・・まさに瓢箪から駒ですね

  58. ザキさん より:

    バウアー横浜の速報見て一番最初に116 winsさんの事を思い出しました

    おめでとうございます、そしてありがとうございます

  59. こまごめビビット より:

    最悪でも今のまーくんくらいなら十二分だし元ホークスのムーアより遥かにいいから本領発揮出来たらやばいな

  60. Neek より:

    2桁勝利が計算できるどころか下手したら15勝から20勝しそうな油の乗ったメジャーリーガーが来るとか横浜は開幕前にとんでもない爆弾を投下してきたな。

    これで順位予報も変わりそう。

  61. x x より:

    バウアー日本に来てくれてありがとうございます、でも1年しかいなそうだしバウアー見るためにお金ためないとユニフォームほしすぎ

  62. らいと より:

    ハマスタのバックスクリーンはよく壊れるから何回投げ込んでも大丈夫だぞ!!

  63. 梶谷翔 より:

    5億なら8試合くらい投げりゃペイできるな

  64. 嵐三太夫 より:

    1962年に中日がサイヤング受賞選手獲得したことあるみたいです
    何故か野手としての獲得ですがどうも二刀流だったようです

  65. Bunbabon より:

    彼にはMLBに必ず戻ってほしい
    NPBで成功したら絶対戻れるはず。
    あと小さい縁も大切にしないといけないと思った

  66. Masanori Takahashi より:

    コーチ陣は頭が痛そうw

  67. けん より:

    日本球界の1チームに1匹はケツ穴確定マンみたいなの飼ってるから安心して取り組めると思う
    セだと中日、パだとソフトバンク、オリックスしかまともなチームはいないし….
    中日はカネ、ソフトバンクは選手の囲い込みという別問題があるけど

  68. より:

    性犯罪者ベイスターズ

  69. paisenkyo より:

    肝臓を捧げよ!

  70. まっすん より:

    中3日で投げてもらおう

  71. no money より:

    実際になるなんてビックリだよね
    事実は小説より奇なりとはよく言ったもので
    来るなら大金出せるホークスかなと思ってた

  72. umakara55 より:

    ポジティブな見方をするなら、(1)NPBのボールは一般的にしっとりして手に馴染みやすいと言われており、粘着物質が必要ない、(2)過去にも問題児タイプの外国人が数多く来日したが、意外と「自分は日本では余所者で傭兵なんだ」と立場を弁えておとなしくなるケースが多い、(3)言葉が通じないので暴言や恫喝をする機会がない(日本においても、クレーマー客は外国人店員に対しては暴言を吐かない傾向がある)、(3)バウアーは日本文化およびNPB出身者に対するリスペクトがそれなりにある、というあたりでしょうかね。

  73. こんちわ より:

    見事なフラグ回収

  74. 有識者 より:

    例え一年だけの在籍であっても楽しみで仕方ないですね

  75. ヨッシー より:

    しかしドジャースも3年契約で助かったな。
    もし10年契約だったらどうなってたことか…

  76. oliver より:

    予知夢とは 恐れ入ります

  77. H Y より:

    DV系は怪しすぎてきらい
    映画俳優の誰だったかもDVでごちゃごちゃしたけど女の狂言だったし
    痴漢冤罪もだけどなんか変な女が居る可能性が普通より多い気がする

  78. kazi500 より:

    オスナと言いやらかしたMLBプレイヤーの逃避先になりつつないかNPB

  79. 赤飯 より:

    1:18 ここほんとすこ

  80. YM TK まさお より:

    すごい選手が来たなあと思うけど、ブランクもあるから過度の期待は禁物

  81. 亜土 より:

    しかしベイも思い切ったね〜 メジャー全球団が要らないと言った選手を獲った。
    もしも日本で同じことをやったらどうよ?? 性癖は病気みたいなもん。 真面目に1年やったら沢村賞取るだろうね なんたってメジャーでも5本の指に入るくらいの名投手⚾️

  82. ポテトヘッド、に成り損ねた者です より:

    取り敢えず
    大谷とヌートバーと一平さんの年俸換算での再計算をお願いします

  83. パンチョ より:

    二年空いてると怪我とかなおってるだろうからとんでもない数字を残すと思う

  84. 山田太郎 より:

    ちゃんと働いてくれるなら、
    毎試合ビール3杯くらいのファンの肝臓イジメは甘んじて受けます
    何はともあれ期待しています

  85. okazu50 より:

    バウアーの契約が決まった時のSNSでのUSAの反応
    
    ・29のMLBチームがNOを突きつけたため
    バウアーは横浜で女を殴らないといけなくなった模様

    ・彼の背番号は69がいい

    ・正気か?やめた方がいい

    ・この契約は横浜に恥をかかせた
    トレバーバウアーは性的満足を得るために女性に暴力を振るう怪物です
    バウアーと契約するチームがベイスターズ以外になかった意味を理解してほしい

    ・MLBにこいつと契約するチームがいなくてよかった

    ・いいのかこれ?

    ・こいつUSで性的暴行で出場停止されてけど日本では問題にならんの?
    横浜ってのは勝つためになんでもするんだな

    ・アメリカを代表して先に日本に謝っておきます

    何をしたらここまで言われるようになるのか

  86. 池田直樹 より:

    マジですか サイヤング賞投手ですよね

  87. ロークシ より:

    中山は許さず追い出したががバウワーは不問にして迎え入れた

  88. これがパンテーラだよ より:

    オスナができたんだからバウアーにもできるだろ。できれば鴎にこそバウアーがほしかった(日本はぜんぜんありえると思ってた。球団に金がないだけでね。)

  89. monoris2008 より:

    昔のホーナーみたいに舐めプで実績残したら面白い

  90. Cold Inferno より:

    10勝10敗「ベイスだけはやめとけよ…。」

  91. 松田宣浩 より:

    絶対有り得ない想定をしてたの凄すぎる。

  92. ゲッターマウス より:

    バウアーが来日可能なら有原なんか取るんじゃなかったなぁ!byホークス
    マジでこれはビッグニュースだよな!

タイトルとURLをコピーしました