プロ野球横浜DeNAベイスターズが23日、春季キャンプを打ち上げました。
気温22度、強い日差しが照りつける中、ベイスターズが宜野湾での最終練習を行いました。
正午ごろ、選手スタッフがグラウンドへ集合。
佐野キャプテンの掛け声で手締めをし、キャンプを打ち上げました。
今季から投手キャプテン山崎康晃投手
「この沖縄で得た経験を生かし、横浜に帰ってもチームでまとまって束になって、日本一に向かって頑張っていきたいと思う」
キャプテン4年目佐野恵太選手
「すごくいいキャンプを送れた。何も不安なく開幕できるように体も技術もしっかりここから上げていきたい」
春季キャンプを振り返って三浦大輔監督
「できたこと、できなかったことがあるが、やろうとしたことはすべてできたのでよかった。これからオープン戦が始まるが、シーズンに向けて徐々に状態を上げていかないといけない。緊張感も高まってくる。 しっかり準備をしてシーズンに入っていけるようにしたい」
2023年2月23日
【News Linkオンライン】
神奈川県のニュースを発信!
チャンネル登録お願いします!
【News Link】tvk(テレビ神奈川)にて放送中!
■毎週月~金曜よる9:30~9:55
■HPはこちら:
■公式Twitterはコチラ:
#プロ野球 #横浜denaベイスターズ #春季キャンプ
#tvk #tvkNewsLink
コメント
「この沖縄で得た経験を生かし、横浜に帰ってもチームでまとまって束になって、日本一に向かって頑張っていきたいと思う」
「すごくいいキャンプを送れた」
今このチームが追い求めているのは、個人成績でもCSでもない、優勝のみ。これだけ充実しているのならそれは絶対に狙えるし、他球団にはできてDeNAにはできないことなんて無い。
プロは結果が全ての世界。どんなに威勢が良くても、どんなにイベントが素晴らしくても、どんなにタレントを揃えても優勝出来なければ悔しさとV逸した事実しか残らない。あとは言葉通りの結果をしっかりと残して欲しい(“口だけ”の前科が多いだけに…)。
1番 森
2番 佐野
3番 牧
4番 オースティン
5番 宮崎
6番 楠本
7番 ソト
8番 山本or光or松尾
9番 投手
戸柱はリード、配球、ブロッキング、盗塁阻止が絶望的なので構想外
.250打てて守れない捕手より2割で守れる山本、伊藤の方が圧倒的にいい。
山本はリード、配球は嶺井には劣るけど嶺井がいない今は配球、リードは1番いいと思うし盗塁阻止も結構できるからせめて2割に乗せて打撃良くしたらスタメン